2018年02月28日

続・理想現実ラジオ(99)「小松式政治用語辞典」

        

昨年から国際政治をかなり本気で学び始めた小松P。
専門用語をマスターすることで、さらなるレベルアップを目指します。

【今回のトーク内容】

 ◆近況報告~ポッドキャスティングについてのお知らせ~。
 ◆中東問題を勉強した成果。
 ◆自然法と自然権。
 ◆三権分立の理想と現実。──等々

posted by 理想現実 at 18:25| 続・理想現実ラジオ | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

小松愛の独り言349「瓦版ビギナーのつぶやき」

       

今回のテーマは──、“金メダルの価値”

韓国の平昌にて冬季オリンピックが開催中です。
トップアスリートたちの戦いぶりに、小松Pは何を感じているのでしょうか?

posted by 理想現実 at 16:53| 小松愛の独り言 | 更新情報をチェックする

2018年02月16日

小松愛の独り言348「今日の怒り、今日の笑い」

       

今回のテーマは──、“霜焼けバトル”

ここ数ヶ月、ハードな霜焼けに悩み続けている小松P。
参考文献をヒントに、解決策を模索します。

posted by 理想現実 at 21:50| 小松愛の独り言 | 更新情報をチェックする

2018年02月11日

映画談義シリーズ18『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

         

本日はアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督の『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』です。

なお、当番組はネタバレあり!となっております。ご注意ください。

posted by 理想現実 at 13:33| 映画談議シリーズ | 更新情報をチェックする

2018年02月03日

今週はお休みです

   

猪本の都合で、今週のポッドキャストはお休みです。申し訳ございません。
posted by 理想現実 at 21:38| お知らせ | 更新情報をチェックする

2018年01月28日

続・理想現実ラジオ(98)「2018理想現実クイズ大会」

        

4回目のクイズ大会に小松Pが挑戦します。
今度こそ、夢のパーフェクト達成なるか?

【今回のトーク内容】

 ◆近況報告~アメリカの連続ドラマ~。
 ◆豪華賞品リスト。
 ◆得意科目は中東方面?
 ◆映画談義問題の奥深さ。──等々

posted by 理想現実 at 17:50| 続・理想現実ラジオ | 更新情報をチェックする

2018年01月20日

小松愛の独り言347「瓦版ビギナーのつぶやき」

      

今回のテーマは──、“不適切な労使協定”

相模原市の北里大学病院で、労働基準法違反が見つかりました。
医療現場の労働環境について、小松Pが率直な疑問をつぶやきます。

posted by 理想現実 at 23:11| 小松愛の独り言 | 更新情報をチェックする

2018年01月13日

小松愛の独り言346「今日の怒り、今日の笑い」

       

今回のテーマは──、“空気による支配”

「日本人は空気に流されやすい」という指摘をよく耳にします。
空気という言葉が意味するものは何なのか、小松愛が思索します。

posted by 理想現実 at 23:58| 小松愛の独り言 | 更新情報をチェックする

2018年01月05日

小松愛の独り言345「瓦版ビギナーのつぶやき」

   

今回のテーマは──、“中高年のひきこもり”

高齢者となった親が、40代50代の子供の面倒を見続ける。
リスクの高いこの関係性について、小松Pが考えます。

posted by 理想現実 at 19:25| 小松愛の独り言 | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

続・理想現実ラジオ(97)「第二次世界大戦と日本part2」

        

前回に続き、先の大戦がテーマです。
太平洋戦争開戦から終戦までの流れを、初心者レベルで学びます。

【今回のトーク内容】

 ◆近況報告~今年もお世話になりました~。
 ◆真珠湾奇襲は講和条約狙い?
 ◆快進撃は長く続かず。
 ◆負けるとわかっていても戦う日本。──等々

posted by 理想現実 at 23:23| 続・理想現実ラジオ | 更新情報をチェックする