2014年08月10日

続・理想現実ラジオ(60)「集団的自衛権とどう向き合うか?」

        

私(=猪本)の体調不良により、先月は『続・理想現実ラジオ』の配信がお休みとなってしまいました。ご迷惑をお掛けして、申し訳ございません。

今回のトークテーマは、安倍総理の代名詞となりつつある集団的自衛権です。

これまでの日本政府は、「集団的自衛権は国連憲章で認められた権利ではあるが、憲法第9条との兼ね合いから我が国はこれを行使できない」という立場でした。

しかしここにきて、その流れが大きく変わろうとしています。

集団的自衛権は本当に必要なのか?
安倍総理のやり方に問題はないのか?

小松愛がズバズバと本音を語ります。

【今回のトーク内容】

 ◆近況報告~優等生DNA~。
 ◆集団的自衛権をめぐる2つの視点。
 ◆憲法9条から受ける素朴な印象。
 ◆日本が世界平和に貢献するには?──等々

posted by 理想現実 at 08:36| 続・理想現実ラジオ | 更新情報をチェックする